子どもの頃の夢、覚えていますか
みなさんは子どもの頃の夢、覚えていますでしょうか。一昔前に、小学生の「将来なりたい職業」ランキングにユーチューバーがランクイン!とニュースになって話題となりました。今では、インフルエンサーやユーチューバーが職業としての認知も進み、ランクインも当たり前になりましたね。
社長になりたい
私の子どもの頃の夢は「子ども二人のお母さん」で、これはありがたいことに、縁に恵まれ叶えることができました。そして、どうしても口に出せなかったもう一つの夢が「社長」でした。
今でもハッキリ覚えているのが、幼稚園の卒園文集に将来の自分の絵を描かなければならなかった際
先生、社長ってどうやって描くの?
えええ!?
とても驚いた反応をされ、何か聞いてはいけないことを聞いてしまったのかと恥ずかしくなり、とっさに「何でもない!」と逃げ出したのを覚えています。今思い返せば、先生に他意もなく、純粋に突然のことで驚かれたのだと思うのですが(笑)子ども心に「口に出してはいけないこと」と蓋をしてしまいました。
それ以来、ほぼ口に出したことはなかったのですが、私も大人です。夢を口にしても恥ずかしくないと知っています(笑)人の夢を笑ってはいけない、と子どもにも言っている手前、私も堂々と口にしましょう。
「社長になりたい!」(土台もビジョンもないので、ただのイタイ人ですが笑)
夫にオススメされた本
何気ない休日に、ふと口にした「社長になりたい」という言葉により、苦手な読書をするハメになった理由はこちらの記事をご覧ください(笑)
ノウハウ・スキルもないのに「社長になりたい」人間が、最初に手に取った本はこちら
カラー版 マンガでわかる 会社の設立・運営
本のタイトルのとおり、マンガと図でわかりやすく説明している本です。しかもほぼカラー。
個人事業主から会社化する人、初めて起業する人向けではあるものの、会社設立のスケジュールや書類の記入例なども丁寧に記載してあり、この1冊があれば、まずは行動できる内容となっています。
よいところ
- (マンガの)絵が綺麗、説明を邪魔しなくて読みやすい
- フロー図や表が簡潔かつカラーでわかりやすい
- 書類の記載方法や見本が掲載されており、イメージが掴みやすい
感想
「そろそろ事業も軌道に乗ってきたし、まずは大まかな流れをつかみたい」という方にピッタリだと思います。ストーリー性のある内容なので、読書が苦手な方も数時間あれば一周できます。私も、手続き自体はそこまで難しいことではないのだなと理解ができました。専門家に相談したり、freeeやマネーフォワードのようなクラウド会計の会社設立支援サービスの利用をする前に一読しておくことをオススメします。
私のように、ただ漠然と「社長になりたい」と呟くような人間でも、何が必要で何をすべきかがハッキリわかりました。副業にちょっと興味のある会社員の方も、その先にあるかもしれない会社設立への流れを覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント